About
Voice
Q&A
Contact
Voice
5月限定キャンペーン
6月受講モニター募集中!
通常価格 130,000円 ➡︎
今だけ0円!
受講料 25,000円/回 【90分×4回】
入会金 30,000円(交流会費用等込)
詳しくはコチラ!
プロの音楽家ではない方、今後弊社の宣伝素材として使用させて頂ける方限定
About
作曲講座とは
受講モニター申し込みはコチラ >>
無料
「音楽家診断」
実施中!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎
音楽家診断 >>
Voice
受講生の方の声
第1期受講生:デザイナー
講師含めサポートをしてくださる方々も距離が近いので、初歩的なことでもなんでも聞けるのは音楽初心者の自分にとっては非常にありがたい。
ブランドに関わるビジネスパーソンにもおすすめしたい講座です。
第1期受講生:アーティスト
初心者の私にもわかりやすく、一つ一つ丁寧に教えてくださり楽しく学ぶことが出来ました。Zoomを使った授業で、自宅で受けられるのも良かったです。作曲に挑戦してみたいけど、何から始めたらいいか分からない人におすすめです!
第1期受講生:アーティスト
初心者の私にもわかりやすく、一つ一つ丁寧に教えてくださり楽しく学ぶことが出来ました。Zoomを使った授業で、自宅で受けられるのも良かったです。作曲に挑戦してみたいけど、何から始めたらいいか分からない人におすすめです!
他の講座とはここが違う!
1ヶ月速攻作曲家講座
短期間でオンライン受講で学べる!
講座名の通り短期間で作曲スキルを学ぶことが出来ます。
他講座では、1年〜2年かけて学ぶところを必須知識のみを凝縮し、より短期間で作曲が出来るようになることを目標としたカリキュラム構成になっております。
本講座は全てオンラインでの受講となります。
場所にとらわれず全国どこからでも受けることが可能です。
充実したサポートと交流
運営や講師・サポートと常に連絡が取れるコミュニケーションツールを使用しております。
その為、わからないことはその都度聞くことが出来、わからないことをわからないまま次に進むことがありません。
プロのミュージシャンや作曲家と交流することも出来る為、より実践的な音楽を学ぶことが出来ます!
多くの人に聴いてもらえる!
作曲した音楽をiTunesやLINEmusicなどの媒体で配信することが可能です!
その為、多くの人にあなたが作曲した音楽を聴いて貰うことが出来ます。多くの人に聴いてもらえることにより作曲へのモチべーションに繋がります!
充実したサポートと交流
運営や講師・サポートと常に連絡が取れるコミュニケーションツールを使用しております。
その為、わからないことはその都度聞くことが出来、わからないことをわからないまま次に進むことがありません。
プロのミュージシャンや作曲家と交流することも出来る為、より実践的な音楽を学ぶことが出来ます!
1ヶ月の講座スケジュール例
※曜日・時間等は変更する可能性があります。
Day0
→顔合わせ・オリエンテーション(実際に講座が始まるのはDay1からです。
お悩み相談
→20時からオンラインにて行います。音楽に関してや講座に関しての
悩み相談を気軽に
交流出来る時間です。(強制ではありません)
勉強会
→20時からオンランにて行います。講座内で理解出来なかったことや
疑問に思ったこと等の
解決の場です。(強制ではありません)
作品発表会
→最終的に作成した楽曲をプロの演奏家に演奏してもらいます。
受講モニター申し込みはコチラ>>
無料
「音楽家診断」
実施中!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎
音楽家診断>>
その他の講座
「人気アーティスト徹底分析講座」
「1ヶ月速攻作曲家講座+作詞家コース」
「1ヶ月速攻作曲家講座+作詞家コース」
Q&A
よくあるご質問
Q
何を使って作曲をするんですか?
A
DAWと呼ばれる音楽ソフトを使用します。
「DAW」とはDigital Audio Workstation の略で、「ディーエーダブリュー」「ダウ」などと呼ばれます。
MIDIやオーディオを扱い、音楽を制作することのできるDAWソフトウエア、音楽制作ツール全般を指します。主にパソコン(Mac / windows)上で動作し、オーディオ・インターフェイス等と組み合わせることで、レコーディング、打ち込み、作曲などを行うことができるツールです。
Q
「DAW」ってお金がかかるものですか?
A
現在、様々なソフトウェアがありますが、無料のものやMacでしたら元々入っているアプリ等がございます。
それらを使用して講座を行いますので、初期投資を少なく始められることもI'chiba'n作曲講座の利点です。
Q
楽譜は読めなくても良いですか?
A
はい、大丈夫です。
ほとんどの受講生が、楽譜も読めないところからのスタートでしたが作曲を出来るようになっています。
ご安心ください。
Q
何故、短期間で作曲が出来るようになるんですか?
A
通常12年間かかる音楽カリキュラム(中学・高校・大学)をI'chiba'n独自のノウハウにより
凝縮した内容の濃い中身となっているからです。
Q
「DAW」ってお金がかかるものですか?
A
現在、様々なソフトウェアがありますが、無料のものやMacでしたら元々入っているアプリ等がございます。
それらを使用して講座を行いますので、初期投資を少なく始められることもI'chiba'n作曲講座の利点です。
5月限定キャンペーン
6月受講モニター募集中!
通常価格 130,000円 ➡︎
今だけ0円!
受講料 25,000円/回 【90分×4回】
入会金 30,000円(交流会費用等込)
詳しくはコチラ!
プロの音楽家ではない方、今後弊社の宣伝素材として使用させて頂ける方限定
Contact
ご相談のお申し込み・お問い合わせ
ご相談のお申し込み・お問い合わせは、下記フォームにご記入いただきご連絡ください。お問い合わせ後、担当者よりご連絡差し上げます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
お問い合わせ内容
送信
利用規約
・
プライバシーポリシー
をお読みの上、同意して送信して下さい。
受講モニター申し込みはコチラ>>
無料
「音楽家診断」
開催中!
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎
音楽家診断>>