このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

人気アーティスト徹底分析講座

短期集中!作詞・作曲があっという間に出来るようになる!
全国どこでも受けられるオンライン授業!

今なら入会金無料!!

新規コース開設記念の為、11月に入会をしていただいた方限定で入会金無料特典をご用意しています。

今すぐ入会される方は、まずは無料相談(青いボタン)をクリックしていただいて弊社公式LINEへの登録をお願い致します。そこから個別でご相談をお受け致します。また、問い合わせページよりお電話・メールにてご相談も可能です。

※2022年11月〜2022年12月受講開始の方が対象です。

人気アーティスト徹底分析講座とは

Official髭男dism /藤井風/ 米津玄師/YOASOBIなどの人気アーティストの音楽が”どのように作られているのか”、そして”どんな技術が使用されているのか”を分析し作曲法を徹底的に解説致します。

Point01 好きな場所で受講可能!

本講座では、すべてのカリキュラムがオンラインで受講頂けます。
全国どこからでもスマホ又はPCさえあれば受けることが可能です。

※作曲を行う際は、PC環境を推奨しております。

Point02 短期間でスキルを学べる!

各コースは1ヶ月〜最長2ヶ月でのカリキュラム構成となっております。
その為、短期間でスキルを学ぶことが可能です。
より深く学んでいきたい方の為のステップアップコース等もご用意しておりますので、お気軽にお問合せください。

今なら入会金無料!!

新規コース開設記念の為、7月に入会をしていただいた方限定で入会金無料特典をご用意しています。

今すぐ入会される方は、まずは無料相談(青いボタン)をクリックしていただいて弊社公式LINEへの登録をお願い致します。そこから個別でご相談をお受け致します。また、問い合わせページよりお電話・メールにてご相談も可能です。

※2022年7月〜2022年8月受講開始の方が対象です。

講座(内容が異なる場合がございます)

別講座

作曲が初めての方にはこちら

まずはDAW導入講座♪

作曲初心者の方の為のソフトの導入と操作講座です。
当たり前すぎて教えてくれない基礎の基礎。インストールから音を出すまで一気に解決致します。
※ソフトはMac・Windows共に無料のものを案内しておりますのでソフトに費用がかかることはありません。

1ヶ月速攻作曲家講座

全くの初心者の方でも安心して受けられる講座です。
「1ヶ月速攻作曲家講座」は、”0から作曲を始める方”又は”独学で作曲をしているが基礎を学んでみたい方”を対象としております。
しかし、あくまで「短期間」で学ぶことを重視しておりますので作曲をするための必要最低限のみのカリキュラム構成となっております。
音楽理論・作曲技術を長期間で細かくじっくりと学びたいと思っている方には別の講座をご案内させていただきます。

自分に合った講座がどれかわからない場合は、お気軽に公式LINEでの無料相談へお問合せください。

作詞家講座

オリジナルソングの歌詞を書きたい方!

歌詞は、自分の気持ちや思いを言葉にし歌にのせるものです。

感性に任せて書くことも出来ますが、メジャーな曲や話題になっている曲には歌詞にも秘密が隠されています。

書き方の法則や表現の仕方によって曲のイメージが180度変わるのです!


新しい表現方法を学んでみませんか?



詳しく知りたい方はまずは無料相談予約!

今なら入会金無料!!

新規コース開設記念の為、11月に入会をしていただいた方限定で入会金無料特典をご用意しています。

今すぐ入会される方は、まずは無料相談(青いボタン)をクリックしていただいて弊社公式LINEへの登録をお願い致します。そこから個別でご相談をお受け致します。また、問い合わせページよりお電話・メールにてご相談も可能です。

※2022年11月〜2022年12月受講開始の方が対象です。

レッスン受講までの流れ

STEP 1
まずは無料相談を予約!
問い合わせフォームまたは、公式LINEで講座に関しての説明やどの講座が合うか等相談することが可能です!


STEP 2
DAWの準備
講座が決まりましたら、無料のDAWをご用意頂きます。
起動から操作方法までわからない方用のサポートもございますのでご安心ください。
STEP 3
お好きな場所で受講
全てオンラインでの受講になります。
お好きな場所で講座を受けて頂くことが可能です!


STEP 3
お好きな場所で受講
全てオンラインでの受講になります。
お好きな場所で講座を受けて頂くことが可能です!



お問い合わせ

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。